大阪でレーシックを希望される方も多いでしょう。
ですがどのクリニックを選ぶべきか分かりづらいのが実情です。
このページでは大阪エリアでレーシックが受けられるクリニックの特徴や実績、料金、保障内容などをまとめました。
- 大阪でレーシックができる眼科
- 最安のレーシック眼科
- アフターケア・保障が充実した眼科
- 実績・症例数の多いクリニック

十分に検討した上で、自分に最適なクリニックを見つけてください。
大阪のレーシック費用 2025年版

レーシックはクリニックによってレーザーの機械が異なっていたり、施術名称も違っているため一概に比較はできないと考えてください。
最新機器を使っている施術メニューは料金が高くなってきます。
| クリニック | 施術メニュー | 費用 | 保障期間 | 適応検査・術前検査 |
|---|---|---|---|---|
品川近視クリニック![]() |
品川イントラレーシックアドバンス | 158,000円 | 5年保障 | 無料 (手術しない際も無料) |
| クリスタルZレーシック | 250,000円 | 8年保障 | ||
| アマリス750Zレーシック | 320,000円 | 10年保障 | ||
| Lext(レクスト) | 349,000円 | 5年保障 | 先進会眼科 大阪 | エクストリームレーシックコンフォート | 220,000円 | 3年保障 | 無料 |
| エクストリームレーシックマックス | 320,000円 | 3年保障 | ||
| アイデザインアイレーシック | 348,000円 | 3年保障 | ||
| アイデザイン リフラクティブス トゥーディオ | 390,000円 | 3年保障 | ||
| 多根記念眼科病院 | アイレーシック | 不明 | 不明 | 不明 |
| 坪井眼科 | レーシック (キャンペーン価格) | 297,000〜396,000円 | 不明 | 5,500円 |
| フジモト眼科 | スタンダードレーシック | 350,000円 | 1年保障 | 7,700円 |
| レーシック | 450,000円 | 1年保障 | ||
| こうやま眼科 | アイデザインレーシック | 400,000円 | 3年保障 | 5,000円 |
| iFSイントラレーシック | 300,000円 | 3年保障 | ||
| 高槻眼科 | フェムトレーシック | 300,000~400,000円 | 不明 | 不明 |
| むさしドリーム眼科 | レーシック | 不明 | 不明 | 不明 |
費用面だけで見れば、品川近視クリニック梅田院が最も安い料金となっています。

あわせて読みたい「大阪のICL費用比較 (2025年版)」
大阪でレーシックができる眼科8選 【2025年版】
品川近視クリニック梅田院

品川近視クリニックは症例数132万件を超える国内最大手のクリニック。
日本でレーシックを受ける70%の方が品川近視クリニックで施術を受けると推察されるほど信頼は厚いです。
梅田院は関西圏トップクラス。土日祝日も診療を行なっているので忙しい方にも便利です。

品川近視クリニックでは適応検査が無料なのでレーシックが受けられるかだけでも調べてもらう価値はあるでしょう。
品川近視クリニックのレーシック料金
| 施術メニュー | 料金 | 保障期間 |
|---|---|---|
| 品川イントラレーシックアドバンス | 158,000円 | 5年保障 |
| スタンダードZレーシック | 220,000円 | 8年保障 |
| クリスタルZレーシック | 250,000円 | 8年保障 |
| アマリス750Zレーシック | 320,000円 | 10年保障 |
| Lext(レクスト) | 349,000円 | 5年保障 |
| 適応検査 | 無料(手術しない時も無料) | |
※術後の定期検診や保護メガネ代、目薬代も無料。
※保障期間内は再矯正が1回無料(医師が施術可能と判断した場合)。

基本データ
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
[アクセス] JR大阪環状線 福島駅より徒歩5分
[アクセス] JR大阪駅 桜橋口より徒歩12分
[アクセス] 阪神本線 梅田駅より徒歩10分
[休診日] 年中無休・完全予約制
[院長] 鳴美 貴仁

先進会眼科 大阪

先進会眼科は主要都市にクリニックを展開する大手眼科。地方から多くの方が来院するのも特徴です。
理事長の岡先生は日本白内障屈折矯正手術学会の理事も勤めており、医師からの信頼も厚い。大阪院では岡義隆院長を指名して手術が受けられるのもメリット。
コンフォートレーシックは19.8万円から手術が可能で受けやすいでしょう。
オーダーメイドのレーシックを行っているため個々の患者に最適な見え方が期待できます。厚生労働省に認可された日本に5台しかない最新機器も使用。
先進会眼科のレーシック料金
| 施術メニュー | 料金 | 保障期間 |
|---|---|---|
| コンフォートレーシック | 198,000円 | 3年保障 |
| エクストリームレーシックコンフォート | 220,000円 | 3年保障 |
| エクストリームレーシックマックス | 320,000円 | 3年保障 |
| アイデザインアイレーシック | 348,000円 | 3年保障 |
| アイデザイン リフラクティブ ストゥーディオ | 390,000円 | 3年保障 |
| 適応検査 | 無料(手術しない時も無料) | |
基本データ
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00〜19:00 | 〇 | - | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
[アクセス] JR大阪駅より徒歩約7分
[アクセス] 阪急 梅田駅より徒歩約5分
[休診日] 火曜日、水曜日、年末年始
[理事長] 岡 義隆
多根記念眼科病院

多根記念眼科病院は1988年に開業した眼科。従業員数が159名と多く地元でも知名度の高い眼科です。
レーシック術後の3ヶ月たって安定した状態で1.0以上の裸眼視力がない場合は追加治療ができます。
追加矯正は角膜の厚みやその他の条件を満たすことが必須ですので医師に確認しておくと良いでしょう。
多根記念眼科病院のレーシック費用
| 施術メニュー | 費用 | 保障期間 |
|---|---|---|
| アイレーシック | 不明 | 不明 |
| 適応検査 | 不明 | |
基本データ
| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8:30~11:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | - |
| 13:30~15:30 | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | ◇ | - | - |
[アクセス1] JR環状線又は地下鉄鶴見緑地線 大正駅
[アクセス2] 地下鉄長堀鶴見緑地線 ドーム前千代崎駅
[休診日] 土曜午後、第2・4土曜、日曜日・祝日、年末年始
[理事長] 櫻井 寿也
[公式サイト] http://www.tanemem.com/
坪井眼科

坪井眼科日帰り手術を得意とするクリニック。レーシックの他に多焦点IOL、白内障手術、緑内障手術に力を入れています。
坪井医長は新しい手術法、手術器具に関する研究もしています。
レーシック手術については2000年開始から5,000件以上の実績があります。アイレーシックとラゼックを提供中。
坪井眼科のレーシック費用
| 施術メニュー | 費用 | 保障期間 |
|---|---|---|
| レーシック | 330,000~440,000円 | 不明 |
| レーシック(キャンペーン価格) | 297,000〜396,000円 | 不明 |
| 適応検査 | 5,500円 | |
基本データ
| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
| 13:30~16:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
[アクセス] 大阪メトロ四ツ橋線 四ツ橋駅6番出口南へスグ
[アクセス] 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅8番出口西へ徒歩8分
[休診日] 土曜・日曜・祝日
[院長] 坪井 俊児
[公式サイト] http://www.tsuboi-eye.co.jp/
フジモト眼科 天六本院

フジモト眼科は眼科専門医として1993年開業した歴史あるクリニックです。
レーシックは2000年から開始し、長年の良好な手術結果を誇る眼科医が執刀を担当。レーシックを受けた親世代が子どもに勧める姿も見られています。
トータルケアに力を入れているところも特徴。術後の検診も6ヶ月までは無料。
手術は天六本院で行いますので天王寺MIO分院やルクア大阪分院と間違えないように注意してください。
フジモト眼科のレーシック料金
| 施術メニュー | 料金 | 保障期間 |
|---|---|---|
| スタンダードレーシック | 350,000円 | 1年保障 |
| レーシック | 450,000円 | 1年保障 |
| 適応検査 | 7,700円 (スクリーニング+検査) | |
基本データ
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
| 14:00~16:30 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - | △ |
[アクセス] 大阪メトロ・阪急 天神橋筋六丁目駅から徒歩1分
[アクセス] JR大阪環状線 天満駅から徒歩5分
[休診日] 火曜、祝日、土曜午後、日曜午前
[院長] 藤本 可芳子
[公式サイト] https://www.cmc.gr.jp/fujimoto-ganka/
こうやま眼科

こうやま眼科は屈折矯正手術の地域におけるパイオニアとしてカスタムメイドの視力矯正治療を提供しています。
宮之阪本院と香里ヶ丘院の二箇所に病院がありますが、宮之阪本院は手術センターの役割をになっておりレーシック手術はこちらの本院で受けることになります。
香里ヶ丘院は小児眼科を含め一般診療を担当しているので注意してください。
こうやま眼科のレーシック費用
| 施術メニュー | 費用 | 保障期間 |
|---|---|---|
| アイデザインレーシック | 400,000円 | 3年保障 |
| アイデザインラゼック | 400,000円 | 3年保障 |
| アイデザインPRK | 400,000円 | 3年保障 |
| iFSイントラレーシック | 300,000円 | 3年保障 |
| スタンダードラゼック | 300,000円 | 3年保障 |
| スタンダードPRK | 300,000円 | 3年保障 |
| 適応検査 | 5,000円 | |
基本データ
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
| 16:00~19:00 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
[アクセス] 京阪交野線 宮之阪坂駅より1分
[休診日] 土曜午後、日曜、祝日
[理事長] 香山 政紀
[公式サイト] https://kohyamaganka.com/
高槻眼科

高槻眼科は1989年に開業した歴史あるクリニック。高槻院長は幼い頃に抱いた医師になる決意を今も持ち続ける志の高い方です。
レーシック手術にはフェムトセカンドレーザーを使うフェムトレーシックを提供。
公式サイトのレーシック情報はしばらく更新されていないため、施術内容については確認が必要です。
高槻眼科のレーシック費用
| 施術メニュー | 費用 | 保障期間 |
|---|---|---|
| レーシック | 300,000~400,000円 | 不明 |
| 適応検査 | 不明 | |
基本データ
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
| 15:00~18:30 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - |
[アクセス] JR阪和線 熊取駅から徒歩3分
[休診日] 水・土曜日の午後、日曜日
[理事長] 高槻 玲子
[公式サイト] http://takatsuki-eyes.net/
むさしドリーム眼科

むさしドリーム眼科はJR鶴橋駅から徒歩5分にある地域密着型の眼科。電車でのアクセスが良く、かつ駐車場もあるので来院しやすい。
レーシック希望者は1ヶ月前から眼科の一般検査が入るので時間に余裕を持って申込むと良いでしょう。
ただしレーシックの術前検査と手術自体は提携先のクリニックで行うため注意が必要です。
むさしドリーム眼科のレーシック料金
| 施術メニュー | 費用 | 保障期間 |
|---|---|---|
| レーシック | 不明 | 不明 |
| 適応検査 | 不明 | |
基本データ
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
| 15:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | △ | - |
[アクセス] 近鉄上本町駅より徒歩5分
[アクセス] JR・近鉄・地下鉄千、鶴橋駅より徒歩5分
[休診日] 祝祭日
[理事長] 武蔵 国弘
[公式サイト] https://www.dreamclinic.org/
知っておきたいレーシックの基礎知識

レーシックのリスク
ハロー・グレア
ハロー・グレアとは合併症の一つで暗所で光を見ると光の輪が見えたり、ギラギラとした眩しさを感じる現象です。時間の経過と共に弱くなっていく傾向があります。
ドライアイ
角膜を削ることで神経の一部が遮断され、目の表面が乾きやすくなります。手術後は目の渇きを緩和する目薬が処方されますので医師の指示に沿って使用してください。
不正乱視
エキシマレーザーによって不均一に削られた場合、傷口が治る過程でごく稀に乱視が起こることがあります。
過矯正
目には調整能力があるため検査の段階では過矯正を見つけることが難しく、術後しばらくしてから手元が見えにくい、頭痛や吐き気などの症状が現れます。無理に遠視を高めてしまうことで見え方のバランスが崩れてしまうことで起こります。
不同視
手には利き手があるように目にも両目のうち一方がよく見えるようになっています。よく見える優位眼ではなく非優位眼に強い矯正がかかってしまうと、見え方のバランスが崩れ遠くも近くも見えづらくなったり、距離感が掴めないという現象が起こります。
感染症リスク
手術なので感染症のリスクはゼロではありません。術後は医師の指示に従って処方された点眼をし、目を擦らないよう注意してください。
角膜は元の状態に戻せない
レーシックは角膜をレーザーで削り屈折具合を調整し矯正する手術です。過度に矯正し頭痛や吐き気、鬱症状が起こるリスクがあります。一度矯正すると元には戻せないので医師とよく相談して決めてください。
大阪のレーシックまとめ
今回は大阪エリアでレーシックが受けられる眼科を紹介しました。
料金や実績から見ると品川近視クリニック梅田院がトータル的におすすめ。
品川近視クリニックの日本一の症例数の多さはそれだけ患者に支持されている証拠でもあります。

以上、クリニック選びの参考にしてください。
もう一度見る「大阪のレーシック眼科おすすめ8選!」


