名古屋でICLができる眼科7選!料金と実績でおすすめは?【2025最新】

名古屋でICLを希望される方は増えています。

ですがICL眼科に関する地域のまとまった情報が少ないので選びづらいのが現状です。

当サイトでは、名古屋エリアでICLが受けられるクリニックの特徴や料金、実績、保障内容などをまとめました。

このページが役立つ人

  • 名古屋でICLを受けたい人
  • できるだけ安く費用を抑えたい方
  • 保障長く充実したクリニックが知りたい方
  • 実績の豊富なクリニックが知りたい方
 

しっかりと比較した上で、自分に合ったICLクリニックを見つけてください。

名古屋のICL眼科の選び方

ICLの選び方

ICLを受けるクリニックを選ぶ際は、後から後悔しないようにポイントを押さえて選ぶ必要があります。

  1. 費用は適切か
  2. 症例数は豊富か
  3. 保障内容・保障期間は充実しているか

最低限、上記3項目はしっかり調べて選ぶと良いでしょう。

費用は適切か?

日本で行われているICL手術は、ほとんどがスターサージカル社製のレンズを使っており、施術も同じ方法で行われるため、手術の費用は安いにこしたことはありません。

症例数が多いこと

症例数が多い眼科の方がデータを多く蓄積しているため、最適なレンズ選定が可能でサイズ選定ミスが起こりづらい。万が一の際も適切な対応が期待できます。

保障内容・保障期間はどうか

術後の健診がすぐに有料となる眼科もあるため注意が必要です。無料となる保障期間が長い方が安心。

万が一の際の再手術の保障期間も確認しておきましょう。
 

名古屋のICL費用比較 2025年版

料金イメージ

ここで名古屋エリアでICLが受けられる眼科の費用を比較します。

ICL手術は施術内容的には同じものなので、費用は眼科を決める重要なポイントのひとつです。

<※スマホは右にスクロール>
クリニック ICL乱視なし ICL乱視あり 適応検査
術前検査
保障期間
品川近視クリニック名古屋院
460,000円 (-5D未満)
537,000円 (-5D以上)
560,000円 (-5D未満)
637,000円 (-5D以上)
無料 3年間
先進会眼科 名古屋 460,000円 (-3D未満)
580,000円 (-3D以上)
747,000円 (-3D以上で遠視)
592,000円 (-3D未満)
712,000円 (-3D以上)
957,000円 (最大料金)
無料 3ヵ月
名古屋アイクリニック 770,000円 825,000円 不明 1年間
中京眼科 627,000円 737,000円 33,000円 不明
眼科杉田病院 682,000円 726,000円 不明 不明
にしはら眼科クリニック 715,000円 825,000円 不明 不明
北名古屋眼科 700,000円 800,000円 10,000円 不明
(※すべて税込表記、両眼での費用)

料金面だけで見れば、品川近視クリニック名古屋院が最も安い料金となっています。

品川近視は適応検査も無料なので、ICLが受けられるかだけでも検査してもらい医師の話を直接聞いてみると良いでしょう。

 

適応検査が無料の眼科もある

ICLを受けるか迷っている方にお勧めなのが、まずは適応検査が無料のクリニックでICLを受けられるのか調べてもらうことです。

自分の目の状態がわからないことには先へは進めません。

その点でも適応検査を受ければ、医師や担当者などに質問もできますしメリットは大きいと思います。

適応検査が無料のクリニック:
品川近視クリニック 名古屋院
先進会眼科 名古屋

 

名古屋でICLができる眼科7選

品川近視クリニック名古屋院

品川近視クリニック名古屋院

品川近視クリニックは屈折矯正手術で132万症例以上の実績がある国内最大手のクリニックです。

名古屋でも『最安水準の費用』と『長期保障』、『アフターサービスの充実度』で他院を抜きん出ている印象。

蓄積した多くのデータを生かして患者に最適なICLレンズ選定が可能です。

46万円からの最安水準料金で『3年間の長期保障』があるのは大手ならではの魅力です。

土日祝日も診療を行っているので仕事が忙しい方にも便利です。
品川近視クリニックのICL実績
スター・サージカル社から受賞

品川近視クリニックはICL治療実績が日本一となり、2024年にはスター・ジャパン社よりICL国内最多症例数を6年連続で表彰されています。

国内のICL経験者の多くが品川近視クリニックで施術を受けています。

品川近視クリニックのICL料金

施術メニュー -5D未満 -5D以上
ICL 乱視なし 460,000円 537,000円
ICL 乱視あり 560,000円 637,000円
適応検査 無料(手術しない時も無料)

※術後の定期検診の翌日・1週間後・1ヵ月後・3ヵ月後・6ヵ月後・1年後を含む。
術後3年間の長期保証あり。

基本データ

診療時間 日祝
10:00~20:00
[住所] 愛知県名古屋市中村区名駅5-7-30 名駅東ビル3F
[アクセス] JR名古屋駅「桜通り口」から徒歩7分
[アクセス] 地下鉄国際センター駅3番から徒歩1分
[休診日] 年中無休・完全予約制
[院長] 小木曽 光洋

※適応検査は必ず受ける必要があります

 

先進会眼科 名古屋

先進会眼科 名古屋院

先進会眼科の名古屋は2023年の開院から着実に実績を積み上げているクリニック。

名古屋院ではICLやアイレーシックだけでなくリレックススマイルやレーザー白内障手術、オルソケラトロジーも提供しています。名古屋院ではキャッシュレス決済のみの会計も可能。

院長は岡眼科で経験を積まれた岡江里子先生。また中京眼科で有名な市川一夫医師も執刀医に名を連ねています。

先進会眼科のICL費用

施術メニュー -3D未満 -3D以上
ICL 乱視なし 460,000円 580,000円
ICL 乱視あり 592,000円 712,000円
ICL 強度乱視あり 724,000円 844,000円
適応検査 無料
(※すべて税込表記、両眼での費用)

※術後3ヵ月間の保証期間があります。

基本データ

診療時間 日祝
10:00~19:00
(年末年始は休診)
[住所] 愛知県名古屋市中区錦3-16-27 栄パークサイドプレイス4階
[アクセス] 名古屋地下鉄東山線「栄駅」から徒歩2分
[休診日] 火曜日、水曜日、年末年始
[理事長] 岡 義隆
先進会眼科福岡
※適応検査は必ず受ける必要があります

名古屋アイクリニック

名古屋アイクリニック

名古屋アイクリニックはエキスパートインストラクターが2名在籍するクリニックで、矯正手術の経験が豊富。

視力矯正手術を希望して来院した二人に一人が手術を受けています。ドクター間の信頼も厚い。

手術クオリティを落とさないため、1日あたりの手術実績も制限しているとのこと。

名古屋アイクリニックのICL費用

施術メニュー 費用
ICL 乱視なし 770,000円
ICL 乱視あり 825,000円
検査 不明

※術前検査から術後1年検診は手術費用に含む。

基本データ

診療時間 日祝
9:00~12:00
14:00~17:00
(△13:00~16:00、▲土曜は8:30~14:00)
[住所] 愛知県名古屋市熱田区波寄町24-14 COLLECT MARK金山2階
[アクセス] 地下鉄金山総合駅から徒歩2分
[アクセス] 金山総合駅東口から正面
[休診日] 日曜日
[院長] 中村 友昭
[公式サイト] https://www.lasik.jp/

中京眼科

中京眼科

中京眼科は日本に2名しかいないICLシニアエキスパートインストラクターの市川先生が在籍する眼科。

市川先生はICLを開始する眼科医に手術指導や講演会も実施。長くICL手術に携わっており経験が豊富です。

ただしシニアエキスパートを指名する場合には別料金が発生します。

中京眼科のICL費用

施術メニュー 費用
ICL 乱視なし 627,000円
ICL 乱視あり 737,000円
遠視用ICL 乱視なし 737,000円
遠視用ICL 乱視あり 847,000円
術前検査 33,000円
市川医師の執刀指名料 55,000円

※術後3か月までの診察・検査・投薬費込み。

基本データ

診療時間 日祝
9:00~12:00
15:00~19:00
(△受付15時45分まで、16時で診療終了)
[住所] 愛知県名古屋市熱田区三本松町12-22
[アクセス] 名鉄神宮前駅 東口横断歩道を渡ってすぐ
[休診日] 土曜午後、日曜、祝日、土曜午後
[院長] 市川 玲子
[公式サイト] http://www.chukyo-eyeclinic.jp/

眼科杉田病院

眼科杉田病院

開院100年を超える眼科杉田病院はICLをはじめ、レーシックやラゼックなども提供する眼科です。

屈折矯正手術の無料説明会も開催。レーシックとICLは別々なので問合せが必要。

公式サイトにはレーザー虹彩切開術についての記述がありますが、ホールICLレンズ使用の場合は虹彩切開術は不要なので必ず確認しておきましょう。

眼科杉田病院のICL費用

施術メニュー 費用
ICL 乱視なし 682,000円
ICL 乱視あり 726,000円
適応検査 不明

※手術後1年間の定期検査費用を含む。

基本データ

受付時間 日祝
初診7:00~12:00
予約7:00~15:00
夜診療12:00~18:30
(△土曜日は13:00まで)
[住所] 名古屋市中区栄五丁目1-30
[アクセス] 東山線 栄駅13番出口から徒歩8分
[アクセス] 名城線 矢場町駅1番出口から徒歩3分
[休診日] 日曜日、祝祭日、第1・第3土曜日、年末年始
[院長] 杉田 威一郎
[公式サイト] https://www.sugita.or.jp/

にしはら眼科クリニック

にしはら眼科クリニック

にしはら眼科クリニックではICLだけでなく、IPCLという眼内コンタクトレンズも取り扱っており選択肢が多いのご特徴。

IPCLには40才以上の老眼用として多焦点IPCLもあるメリットがあります。ただしまだ歴史が浅く、ICLと違って厚生労働省の認可は得ていません。

100万件以上の実績があるICLの方がより安心かもしれません。

にしはら眼科クリニックのICL費用

施術メニュー 費用
ICL 乱視なし 715,000円
ICL 乱視あり 825,000円
適応検査 不明

※術後1年間の診察・薬代を含む。

基本データ

診療時間 日祝
8:45~12:00
15:00~18:00
(△手術のみ)
[住所] 名古屋市中区栄五丁目1-30
[アクセス] 東山線 栄駅13番出口から徒歩8分
[アクセス] 名城線 矢場町駅1番出口から徒歩3分
[休診日] 日曜日、祝祭日、第1・第3土曜日、年末年始
[院長] 杉田 威一郎
[公式サイト] https://www.sugita.or.jp/

北名古屋眼科

北名古屋眼科

北名古屋市の西春駅から徒歩4分煮ある北名古屋眼科。

比較的新しい眼科ですが、白内障手術を年間500件以上行うなど精力的に眼科手術を行っており、ICL手術も院長自身が行っています。

低濃度笑気ガス麻酔も行っているので痛みに不安がある方は相談してみましょう。

北名古屋眼科のICL費用

施術メニュー 料金
ICL 乱視なし 700,000円
ICL 乱視あり 800,000円
術前検査 10,000円

基本データ

診療時間 日祝
9:00~12:00
15:30~18:30
[住所] 愛知県北名古屋市鹿田栄112
[アクセス] 名鉄犬山線西春駅東口より徒歩4分
[休診日] 日曜、祝日、木曜午後、土曜午後
[院長] 坂 隆裕
[公式サイト] https://www.kitanagoyaganka.net/

ばん眼科

ばん眼科

※注意:ばん眼科では現在ICL手術を終了しています。

ばん眼科は西区のワンダーシティモゾ内にある眼科。駐車場も広いため車で通いやすいことがメリットです。

ICLレンズは海外メーカーに発注するため1週間から最大3ヶ月かかります。到着後に手術日を決める流れになります。

手術には局所麻酔を使うため痛みの心配はありません。

ばん眼科のICL費用

施術メニュー 費用
ICL 乱視なし 700,000円
ICL 乱視あり 800,000円
術前検査 10,000円

基本データ

診療時間 日祝
10:00~12:30
14:30~18:30
(△土日祝日は18:00まで)
[住所] 名古屋市西区二方町40番地 mozoワンダーシティ4F
[アクセス] 名鉄犬山線・地下鉄鶴舞線 上小田井駅から徒歩5分
[休診日] 水曜、施設休館日、年末年始
[院長] 後藤 靖彦
[公式サイト] https://www.ban-ganka.net/

 

ICLを受ける前に知っておこう

ホールICLレンズ

ICLについて

強度の近視や角膜が薄いとレーシックやPRKは受けられません。

そんな場合、水晶体をそのまま残して眼内レンズを入れるICLでは、角膜の厚さや近視の度数に関係なくほとんどの方が施術を受けられます

もし問題が生じてもレンズは取り出し可能なので、元の状態に戻すことが出来るのもICLのメリットです。

2010年に厚生労働省の承認を得ており、最近では有名人がICL手術を受けたことでも話題になって年々広がってきています。

ICLのデメリットやリスク

ICLは安全性の高い施術ですが、手術である以上はデメリットやリスクもゼロではないため事前に理解しておくことが大切です。主なものは次の通りです。

費用が高い


ICL手術はレーシックに比べて費用が高額です。相場をみても両眼で税込60万円以上はかかると考えてください。

すぐに手術が受けられない


ICLで使われる眼内コンタクトレンズは手術が決定してから業者に発注するため、レンズが到着するまで1~3ヶ月ほどかかります。

ハロー・グレア


ICL手術直後にハロー・グレア現象が起きることがあります。ほとんどの場合は時間の経過とともに軽減して気にならなくなります。

光の輪が見える


ICL手術直後、しばらくの間光の輪が見えることがあります。レンズの中央には小さな穴が開いており、この穴の縁に光が反射するために光の輪が見えます。時間の経過とともに気にならなくなります。

感染症のリスク


ごく稀に感染症が発生するリスクがありますがクリニックもその点は十分対策しているため、術後に目をこすったりホコリが入らないよう気をつければ感染症リスクは少ないでしょう。

 

ICLよくある質問

近視の戻りはありますか?
ICLでは近視の戻りはほぼないと考えてください。よく言われる近視の戻りは、強度近視の方がレーシックをした場合に起こりやすい事象です。
ICLは老眼も矯正できますか?
ICLは老眼治療はできません。ただし老眼対応のIPCLというレンズも出てきています。注意点としてIPCLはICLレンズと違い厚生労働省の認可は得ていませんので、医師の説明をしっかり聞いてご自身で判断してください。
適応検査から手術まで時間はかかりますか?
レンズの種類によって数か月かかる場合があります。レンズの在庫がある大きな施設では最短翌日や当日でも手術できる場合があります。
ICL手術に痛みはありますか?
点眼麻酔を行いますので基本的に痛みはありません。特に痛みを気にする方のために低濃度笑気ガス麻酔を取り扱っている眼科もありますが、余程の場合でないかぎり点眼麻酔で問題ないでしょう。
ICLレンズのメンテナンスは必要ですか?
眼内に挿入したレンズは、基本的には半永久的にメンテナンスの必要はありません。ただし目の病気で手術を行う場合などは取り外しが必要になることもあります。
医療費控除の対象になりますか?
ICLは確定申告をすれば医療費控除の対処になります。
 

名古屋のICLまとめ

名古屋のおすすめ眼科
品川近視クリニック名古屋院

  • 理由1:名古屋で最安水準のICL費用!
  • 理由2:最も症例数が多いクリニック!
  • 理由3:最も保証期間が長い!

今回は名古屋エリアでICLが受けられるクリニックを紹介しました。

名古屋で最もおすすめのクリニックは、低料金・最多症例数・長期保障の品川近視クリニック名古屋院になります。

まずは適応検査だけ受けてみて医師の対応やクリニックの雰囲気を確認してみても良いでしょう。

以上、クリニック選びの参考にしてください。

もう一度見る「名古屋のICLおすすめ6選

名古屋のレーシック全4眼科を比較!料金と実績でおすすめ眼科は?【2025最新】